
ハンドラーさんも走ります。
同じ高さのバーだったので小さい子は怖かったかな
 さあ、行くよ。
 ヒラリっとジャンプも決まりました。。
このバーの高さなんて平気です。
さ一生懸命走ります。。
ハンドラーさんとアイコンタクトバッチリ。
私、上手にトンネルくぐれたでしょ?
T・プードル同士の対決。見せ場の組合せです。
●ココから下はリコール対決の様子です。
■
■
皆でお散歩は、遠足のようで懐かしい気持ちになった人もいるのではないでしょうか。. 次回どのような内容になるかは、分かりませんが、 今回参加できなかった会員の方も、次回には是非、参加してくださいね。。.
|
 |
2011年年が明けました。 皆様、明けましておめでとうございます。 2011年が明けて最初の訓練日の1月9日はプチ運動会と皆でお散歩が 開催されました。 最初に佐伯マネージャーより挨拶があり、その後に椎原インストラクターより ゲームの説明がありました。 ゲームの一つ目はチーム対抗でバーをジャンプするか、ボールを蹴りながら。 バーの周りを回っていく。 二つ目はリコール競争、3匹ずつ走って競争です。
 佐伯マネージャーより挨拶中

ワンちゃんと一緒にボールを蹴りながら
バーをジャンプのペアは、これもくぐらなければなりません。

犬を連れてのボールコントロールは結構難しいのです。
 ハンドラーとワンちゃんは一心同体です。
このチーム対抗戦は、赤色チームが勝ちました。 赤色チームの皆さんおめでとうございます! ●ここから下はリコール競争
 最初は小型犬から。
楽しそうに飼い主さんに向かって走っていきます。
●プチ運動会後は皆で糸山公園までお散歩です。

最初はテンコから。1・2・3・・・・・〜。
 いざ、、出発!
誰かがウンチとかしてる間は皆でステイというルールだったので皆でステイ。
山の上なので坂道がか続きます。日頃の運動不足が、、、という人も(~~)。
トンネルも皆で通りぬけます。 トンネルをぬけて、少し歩くと
目の前にはこのような風景が広がりました。
最後に皆で記念撮影をして、しばらく休憩してまたまた列になって 訓練場へ帰りました。 運動会やお散歩(往復一時間)で皆様お疲れ様でした。
|